<この動画で学べること>
・ZOOM画面録画方法
・メリット、デメリット
お世話になります。鶴村です。
お客様から
メール・チャットで
問い合わせを受けた際
テキストで
返信をすることが多いと思います。
しかし、
返信内容によっては
自分のパソコン画面を
見せながら説明した方が
理解してもらいやすだろうな
って思う時はありませんか?
そんな時は、
ご自身のパソコン画面を
録画して
動画ファイルにして
お客様に回答をすると
喜ばれます。
今回は、ZOOMで
画面録画する方法を
解説しましたので
ぜひご覧ください。
参考までに私は、作成した動画は
Dropboxに保存して
Dropboxにアクセスするための
URLをお客様に発行しています。
メールやチャットに
動画ファイルを添付すると
かなり重くなってしまうので
ストレージサービスに保存して
URLを発行してあげると親切だと思います。
・Dropbox
・Googleドライブ
など。
そうそう!
「Loom」というサービスを使うと
ZOOMみたいに録画をして
さらに動画URLを
その場で発行できますよ!
これもかなり便利です。
Loomの無料プランは
5分しか録画ができないので
有料プランに入る必要があります。
でもすごく便利ですよ!
コメント