今日は、「メルマガとLINEどっちを使うべきか?」についてお話したいと思います。メルマガ or LINEの導入を検討されている場合はご覧ください。結論からお伝えしますと、メルマガとLINEは両方使うのが望ましいです。しかし、優先度の問題あります。鶴村はメイン:メルマガサブ :LINE… pic.twitter.com/n6O8c4WKRz— 鶴村直人 (@tsurumura_naoto) February 3, 2024
今日は、「メルマガとLINEどっちを使うべきか?」についてお話したいと思います。メルマガ or LINEの導入を検討されている場合はご覧ください。結論からお伝えしますと、メルマガとLINEは両方使うのが望ましいです。しかし、優先度の問題あります。鶴村はメイン:メルマガサブ :LINE… pic.twitter.com/n6O8c4WKRz
どんなオンライン講座を作ればいいか悩みますよね。そんな時は、「養成講座」を作れないか考えてみてください。例えば・ネットショップオーナーになるための養成講座・ブロガーになるための養成講座・秘書になるための養成講座・ウェブ集客の専門家になるための養成講座… pic.twitter.com/A7dQjEeQ8c— 鶴村直人 (@tsurumura_naoto) February 3, 2024
どんなオンライン講座を作ればいいか悩みますよね。そんな時は、「養成講座」を作れないか考えてみてください。例えば・ネットショップオーナーになるための養成講座・ブロガーになるための養成講座・秘書になるための養成講座・ウェブ集客の専門家になるための養成講座… pic.twitter.com/A7dQjEeQ8c
今日は、「売上に繋がるネット集客」についてお話したいと思います。なぜこの話をするかというと、先日読者さんとやりとりをした際に売上に繋がらないネット集客をされていたからです。■売上に繋がりづらい集客実は・・・・ウェブサイトにアクセスを集める・ブログにアクセスを集める… pic.twitter.com/jgb7W2wWOh— 鶴村直人 (@tsurumura_naoto) February 3, 2024
今日は、「売上に繋がるネット集客」についてお話したいと思います。なぜこの話をするかというと、先日読者さんとやりとりをした際に売上に繋がらないネット集客をされていたからです。■売上に繋がりづらい集客実は・・・・ウェブサイトにアクセスを集める・ブログにアクセスを集める… pic.twitter.com/jgb7W2wWOh
あなたは今、どんな集客をされていますか?私の読者さんの多くは、「ネット集客」をお考えだと思います。ネット集客は、ザックリ2つに分けられます。1.お金をかけない無料集客 ブログ、SNS投稿、人からの紹介など2.お金を使った有料集客 ここではネット広告と定義したいと思います… pic.twitter.com/JWIIV0pxq8— 鶴村直人 (@tsurumura_naoto) February 3, 2024
あなたは今、どんな集客をされていますか?私の読者さんの多くは、「ネット集客」をお考えだと思います。ネット集客は、ザックリ2つに分けられます。1.お金をかけない無料集客 ブログ、SNS投稿、人からの紹介など2.お金を使った有料集客 ここではネット広告と定義したいと思います… pic.twitter.com/JWIIV0pxq8
【ご質問】オンライン講座を販売するにあたり、本名を出したり、顔を出す必要はありますか?今日はこれについてお話ししたいと思います。私が知る限り商品を販売するにあたっては、販売者の情報開示は必須だと理解しています。例えば、特定商取引法の表示がこれに当たりますね。… pic.twitter.com/xj7RKZP6o0— 鶴村直人 (@tsurumura_naoto) February 4, 2024
【ご質問】オンライン講座を販売するにあたり、本名を出したり、顔を出す必要はありますか?今日はこれについてお話ししたいと思います。私が知る限り商品を販売するにあたっては、販売者の情報開示は必須だと理解しています。例えば、特定商取引法の表示がこれに当たりますね。… pic.twitter.com/xj7RKZP6o0
あなたは、商品を作る上で何を大事にされていますか?・価格?・スペック?・お客様が結果を出せること?・サポート?・希少性?私は【お客様の深い悩みを解決する商品を作ること】を大切だと考えています。… pic.twitter.com/UI07uPIoet— 鶴村直人 (@tsurumura_naoto) February 5, 2024
あなたは、商品を作る上で何を大事にされていますか?・価格?・スペック?・お客様が結果を出せること?・サポート?・希少性?私は【お客様の深い悩みを解決する商品を作ること】を大切だと考えています。… pic.twitter.com/UI07uPIoet
オンライン講座ビジネスの利益率。一概には言えませんので弊社ケースで70%程度。広告を回して集客をしていますので経費はかかっていますしかし、一般的なビジネスに比べると高利益。小規模事業者では高利益かつオンライン完結、そして一人で回せる。このようなビジネスを1つ持っておくことは有効です pic.twitter.com/oQMzHC1hzl— 鶴村直人 (@tsurumura_naoto) December 6, 2023
オンライン講座ビジネスの利益率。一概には言えませんので弊社ケースで70%程度。広告を回して集客をしていますので経費はかかっていますしかし、一般的なビジネスに比べると高利益。小規模事業者では高利益かつオンライン完結、そして一人で回せる。このようなビジネスを1つ持っておくことは有効です pic.twitter.com/oQMzHC1hzl
#オンライン講座 は、販売自動化できることがメリットですね。自動化により「時間と労力」を削減。空いた時間はお客様サポートにあてたり、新しいことへのチャレンジに時間を使えるようになります。実際やってみて自分には合う働き方だと感じます。 pic.twitter.com/7FbHAEE8hz— 鶴村直人 (@tsurumura_naoto) December 8, 2023
#オンライン講座 は、販売自動化できることがメリットですね。自動化により「時間と労力」を削減。空いた時間はお客様サポートにあてたり、新しいことへのチャレンジに時間を使えるようになります。実際やってみて自分には合う働き方だと感じます。 pic.twitter.com/7FbHAEE8hz
[労働型サービスから脱却する方法]解決策の1つはオンライン講座を作って販売すること。オンライン講座の場合、動画コンテンツを納品することで売上が発生します。納品後は動画がお客様に情報を提供します。動画あなたの代わりに労働をしてくれるということです。 pic.twitter.com/vzCaXq5flJ— 鶴村直人 (@tsurumura_naoto) December 8, 2023
[労働型サービスから脱却する方法]解決策の1つはオンライン講座を作って販売すること。オンライン講座の場合、動画コンテンツを納品することで売上が発生します。納品後は動画がお客様に情報を提供します。動画あなたの代わりに労働をしてくれるということです。 pic.twitter.com/vzCaXq5flJ
おすすめのオンライン講座コンテンツツールは「Canva」です。Canvaを使うことで「スライド作成」「動画コンテンツ作成」までできてしまいます。私もオンライン講座コンテンツ作成はほぼCanvaで作っています。ぜひ使ってみてください。#canva #オンライン講座の作り方 #オンライン講師 pic.twitter.com/SXY4jp12fv— 鶴村直人 (@tsurumura_naoto) December 11, 2023
おすすめのオンライン講座コンテンツツールは「Canva」です。Canvaを使うことで「スライド作成」「動画コンテンツ作成」までできてしまいます。私もオンライン講座コンテンツ作成はほぼCanvaで作っています。ぜひ使ってみてください。#canva #オンライン講座の作り方 #オンライン講師 pic.twitter.com/SXY4jp12fv
広告集客をすべきか使った方がいいです。広告を使いこなせれば掛けたコスト以上の売上を作ることができます。広告は優れたツールです。そのため広告を過度に避けたり、食わず嫌いでやらないのはもったいないです。ブログ集客、SNS集客。もちろんこれらもやった方がいいですが広告もやっていきましょう pic.twitter.com/zRWA8rmBw5— 鶴村直人 (@tsurumura_naoto) December 15, 2023
広告集客をすべきか使った方がいいです。広告を使いこなせれば掛けたコスト以上の売上を作ることができます。広告は優れたツールです。そのため広告を過度に避けたり、食わず嫌いでやらないのはもったいないです。ブログ集客、SNS集客。もちろんこれらもやった方がいいですが広告もやっていきましょう pic.twitter.com/zRWA8rmBw5
プロモーションで短期的に売上を立てる方法がありますが、翌月・翌々月も同じだけ売上を立てるのはすごく難しい。基本はやっぱり毎月安定した売上。プラス年1回のプロモーション。個人的にはこんなやり方が理想的。あなたは一発ドカンの売上。毎月安定した売上。どちらが好みですか? pic.twitter.com/aYN05V9g6l— 鶴村直人 (@tsurumura_naoto) December 18, 2023
プロモーションで短期的に売上を立てる方法がありますが、翌月・翌々月も同じだけ売上を立てるのはすごく難しい。基本はやっぱり毎月安定した売上。プラス年1回のプロモーション。個人的にはこんなやり方が理想的。あなたは一発ドカンの売上。毎月安定した売上。どちらが好みですか? pic.twitter.com/aYN05V9g6l