本記事では、Zoomなし・面談なし・ライブなしで寝ている間に商品がポンポン売れていくコンテンツビジネスロードマップ(道筋)をあなたにお伝えします。
はじめまして!
オンライン講座ビジネス構築コンサルタントの鶴村 直人(ツルムラ ナオト)と申します。
私は、労働に限界を感じるひとり社長コンサルタントにIT業界19年の経験をもとにコンテンツビジネスをお伝えして、
「Zoomなし・面談なし・ライブなしでも寝ている間に商品がポンポン売れていくコンテンツビジネスづくり」をサポートしています。
- オンライン講座を販売したい
- 自動で販売できるようになりたい
- 時間を作れるビジネスにシフトしたい
このように考える起業家さんは多くいらっしゃいます。あなたもそうかもしれません。
しかし、「何を」「どの順番で」取り組めばいいのか分からない。このようなお声をよく頂戴します。
また、「鶴村さんはどのような商品を作り、どのように自動販売しているのですか?」と質問されることも増えてきました。
そこで、本記事では、Zoomなし・面談なし・ライブなしで寝ている間に商品がポンポン売れていくコンテンツビジネスロードマップ(道筋)を公開することにしました。
これからデジタル商品を作り、ほぼ毎日自動で商品が売れるようにしていきたい。
毎月の売上確保の悩みから解放されたい。
これをお望みの場合は、私の経験が役に立つと思います。
Zoomなし・面談なし・ライブなしで寝ている間に商品がポンポン売れていくコンテンツビジネスロードマップ

ステップ①売れる商品を作る(目安:2カ月)
最初にすることは、商品づくりです。
ひとくちにコンテンツ商品と言いましても、数千円の単品コンテンツから30万円を超えるようなオンライン講座まで色々あります。
あなたに最初に作っていただきたい商品は「10万円以上で売れるオンライン講座」です。10万円以上の商品が売れてくるようになると十分利益が期待できるからです。
一方、これよりも安い価格帯の商品は、集客商品として用意したほうがいいのですが、それは「10万円以上で売れるオンライン講座」を作った後で構いません。
まずはしっかりとニーズがあり、お客様から欲しいと言われるオンライン講座(10万円以上)を作りましょう。

さて、オンライン講座を作るといっても何を作ったらいいか迷うと思います。
そこでおすすめしたいのは、あなたが今現在提供されているサービスをオンライン講座化することです。
今お持ちの知識をそのまま生かして商品づくりができますので、もっともカンタンでスピーディーに商品を作ることができます。
例えば、あなたがコンサルティングを提供されている場合は、コンサルサービスをオンライン講座として商品化してしまうのです。

誤解をしないでいただきたいのですが、あなたに既存サービスを辞めましょうとお伝えしているわけではありません。
コンサルティングサービスは、あなたの最上位サービスとして残しつつ、もっと気軽に購入できる商品として「オンライン講座」を作ってみてはいかがでしょうか?
というご提案です。
オンライン講座商品を作っておくことで、コンサルティングサービスを契約する予算がない方には「オンライン講座」という中価格帯のコンテンツ商品を提供できるようになります。
ステップ②自動ウェブセミナーを作る(目安:2カ月)

商品が完成したら今度は、販売する仕組みを作ります。
現在私は、ZOOMなし・面談なし・ライブなしで寝ている間に商品がポンポン売れていく仕組みを作ることで毎月数百万円の売上を作ることができています。
では、私がどのように自動で商品販売しているかというと「自動ウェブセミナー」という仕組みを作って商品を販売してます。
自動ウェブセミナーとは、あらかじめ収録しておいたウェブセミナービデオ(動画)を見込客に視聴してもらうものです。
セミナービデオでは、当然ながら視聴者に価値ある情報を届けます。
そして、セミナービデオ後半で商品案内をし、そこで購入をしていただくのです。
つまりは、「セミナー+商品販売」を1本のウェブセミナービデオの中で行うということです。
なぜ、最初にセミナーをするのか?
基本的に人は、いきなり商品セールスをしても真剣に話を聞いてくれません。まだ、よく知らない人から商品を買おうなんて人はいないのです。
しかし、有益な内容が知れるセミナーにまずはお越しいただいて、そこでしっかり価値ある情報を提供する。
セミナーを通じて信用を得ることができれば、商品を購入してもらえる状態になりますよね。
これを1本のウェブセミナービデオで実現するのが、自動ウェブセミナーセールスというセールス手法なのです。
ステップ③広告集客をする(目安:2カ月)

自動ウェブセミナーまで完成させたら、あとはウェブセミナーに参加していただく見込客を集めます。今後は、集客すればするほどオンライン講座が売れて自動で売上が立つようになります。
集客は「インターネット広告」を最優先で使用することをおすすめします。広告ならすぐに見込客を集めることができるからです。
毎月しっかりと売上が立つ状態になったら、ブログ投稿・SNS投稿も実施していくことでさらに集客できるようになります。
そうすることで信用力が高まり、ますます売れていくようになります。
以上が、Zoomなし・面談なし・ライブなしで寝ている間に商品がポンポン売れていくコンテンツビジネスロードマップの大まかな流れです。
コンテンツビジネスにより得られた結果

私がコンテンツビジネスをするようになってから「得られた結果」についてお話しましょう。
これはあなたが、少し先の未来で手に入れる結果でもあります。
特に挙げるとすれば次の3つです。
得られた結果
- 毎月の安定売上
- 時間の余裕
- 長く続けられる働き方
少し前まで私は、月初になると気分が沈むことが多かったです。
なぜなら「今月も売上が立つだろうか?」といつも心配をしていたからです。
「もし今月、売上が立たなかったらどうしよう」
「あと何ヵ月、資金が持つかな」
「今月はもう中旬を過ぎたのに、売上がだいぶ少ない」
ご自身でビジネスをされている方なら、一度はこのような経験があるのではないでしょうか。
不安を抱えながら働くことは精神的によくありません。かなりメンタルにダメージを与えますよね。
しかし、今ではこの不安からは解放されました。なぜならほぼ毎日商品が自動で売れていく状態にあるからです。
不安ゼロはさすがに言い過ぎですが、売上を心配することはほとんどなくなったのです。
【ほぼ毎日商品が売れていく】
これは本当に素晴らしいと思います。
そして、得られた結果は「売上」だけではありません。
同時に「時間の余裕」を持つことができるようになりました。
少し前まで私は、コンサルティングサービスをメインに販売していました。
- 朝から晩までお客様サポート
- ZOOM
- チャット
- オンラインセミナー
- 出張セミナー
- 出張勉強会
- 懇親会
これに集客、販売までを一人でこなしていました。
土日も休まず営業。本当に忙しく過ごしていたのです。
その時に思ったんですね。
「この働き方は、長く続けることは難しい」と。
まだ子どもは小さい、家族との時間も確保したい。そう思っていました。
だから、今の働き方を見直して、長く続けられる働き方にシフトしていかなければいけないなと。
そして、コンテンツ商品を自動販売するようになってから状況はいっぺんします。
例えば、我が家には小学生の子どもがいます。
朝7時半。家族みんなで子どもを学校に送り出すのが我が家のルール。
そして、子どもが学校から帰宅するのが14〜15時。
帰宅した子どもと遊ぶことが私の日課です。友達もたくさん家にやってきます。
5〜6人の子どもたちに囲まれながら、夕方17時頃まで遊ぶのです。
その後は子どもとお風呂。家族みんなで食事をします。
何気ない日常ですが、とても充実した毎日を過ごすことができています。
なぜ、こんなに時間の余裕があるのかというと、実は私の労働時間は1日1時間程度だからです。
オンライン講座ビジネスでは、リアルタイムで仕事をするものではありません。
事前収録した「動画(ビデオ)」が私の代わりに24時間働いてくれます。つまり、分身みたいなものですね。
そんなこともありまして自動販売できるようになってからは、収入の余裕、時間の余裕、そして長く続けられる働き方。この3つを同時に手に入れることができたのです。
まさに【収入 & 時間 & 働き方をコントロールできる生き方】ですね。
もし、あなたがここまでの話を聞いて、
このようなことでお悩みではないですか?
- 今の仕事の業績が伸びない
- 今の仕事を続けることに難しさを感じている
- このままの働き方でいいのだろうか
- 長く続けられる働き方にシフトしていきたい
こんなふうに感じていて、「何か」を変える必要があるとお考えの場合、私がご提案するコンテンツビジネスでしたら、既存サービスを継続しながら取り組めます。【長く続けられる働き方にシフト】していくことができますよ。
参考になれば幸いです。
よろしければ、こちらの記事もお読みいただければ幸いです。

【参考リンク】